アフターサービスAfter service

HOME > アフターサービス > 故障かなと思ったら

 故障かなと思ったら(代表的なQ&Aを掲載します)

全般
出力しない

ヒューズは溶断していませんか?
*ヒューズをご確認ください。溶断していれば交換してください。
リード線は断線していませんか?
*リード線の確認。新規リード線のご購入をお願いします。

全般(アナログメーター)
針がOにならない。安定しない。

メーター表面が帯電している。メーター表面を軽く触って針が振れれば帯電が考えられます。
*帯電防止を行う

ADGR-1000HK
校正時、電圧計の精度が外れる

校正時は入力インピーダンス10MΩ以上の校正器を使って下さい。

DGR試験器(DGR-1000KD、DGR-5000KD、DGR-3050CVK、DGR-3100CVK、ADGR-1000HK)
位相がズレる

出力周波数設定が50/60Hz違っていませんか?
*周波数を継電器試験周波数に合わせてください。

GER-2000K,GER-2000KD,GDVE-2000K
電源が入らない

電流出力コードを正しく接続されていますか?
*電源コードのみでは電源が入りません。電流出力コードを接続してください。

HMR-100G
メガ校正時、精度不良になる

ガード端子を接続されてますか?
*ガード端子を接続してください。

HVTシリーズ(ハイボルトテスタ)
電圧が上がらない

バッテリー消耗している。
*電池確認ボタンで電圧確認してください。
*電池を充電してください。充電不可の場合は交換(販売店にご相談ください)
*電池の交換は5年を推奨しています。

電流計が振れない

ケース筐体が地面に接触していませんか?
*ケース筐体はガード電極とつながっています。ケースに接触していると電流計を通さずガードに流れてしまいます。
*必ずケースは地面から浮かしてください。(通常ゴム足で浮いています。砂利、草むらがあるときは注意してください)

LH-100、LH-100F
ランプ全点灯する

電池が消耗していませんか?
*電池を新品に交換してください。

OCR試験装置
VCB連動試験でVCBが動作しない

電流調整スライダックの電圧が低い。(電流選択レンジが適正でない)
*設定電流値は各レンジのMAXに近いレンジを選択します。
*例 10A出力時→10Aレンジ 25Aレンジ以上はNG
*また、抵抗選択がある製品は抵抗値も適正な抵抗レンジを選択してください。
*例 10A出力時→10Ω 4Ω以下NG ●●A×■■Ω=60V以上にする

交流耐圧試験装置
2次電流計が振れない

トランス0VーE端子間に短絡バーは付いていませんか?
*短絡バーを外してください。

継電器試験装置
カウンター表示が残らない(自己電源時、カウンタ表示が残らすすぐに消える)

バックアップコンデンサにチャージ不足です。電源投入後、約1分待って試験してください。

製品情報製品情報
CONTACT
◆本社
 TEL.
0749-37-3664
◆東京営業所
 TEL.
03-5809-1941
メールでのお問合せ